Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン

過去のアーカイブ

年月を選択いただくと、選択した年月の上映作品が表示されます。

『さよなら ほやマン』ポスタービジュアル
4月1日(月)~16日(火) 19時30分〜21時21分 *水曜休映

『さよなら ほやマン』

2023年製作/114分/日本
震災から12年——
ありえない出会いはやがて、3人の若者に奇跡を起こす!


豊かな海に囲まれた美しい島で一人前の漁師を目指すアキラは、「ほや」を獲るのが夏の間の仕事だ。船に乗ることができない弟のシゲルと2人、島の人々に助けられてなんとか暮らしてきたが、今も行方不明の両親と莫大な借金で人生大ピンチに直面中。そんな折、都会からふらりと島にやってきたワケありっぽい女性、漫画家の美晴が兄弟の目の前に現れた。「この家、 私に売ってくれない?」その一言から、まさかの奇妙な共同生活が始まる。3 人のありえない出会い、それは最強の奇跡の始まりだった─。
詳細ページ
『プリズン・サークル』ポスター画像
2月15日(木)~27日(火) 12時00分〜14時21分 *水曜休映 
●2/28,3/6水曜 追加上映決定●

『プリズン・サークル』

2019年製作/日本/136分/ドキュメンタリー
過熱する犯罪報道、厳罰化を叫ぶ声ー
けれど私たちは、この国の「罪」と「罰」について多くを知らない。

取材許可に6年、撮影2年。日本国内の刑務所に初めてカメラを入れたドキュメンタリー。受刑者同士の対話をベースに犯罪の原因を探り、更生を促すプログラム「TC(Therapeutic Community=回復共同体)」を導入している日本で唯一の刑務所を舞台に、窃盗や詐欺、強盗傷人、傷害致死などで服役する4人の若者たちが、プログラムを通じて新たな価値観や生き方を身につけていく姿を克明に描きだす。
詳細ページ
『ただいま、つなかん』ポスター
2月29日(木)~3月12日(火) 10時00分〜12時00分 *水曜休映

『ただいま、つなかん』

2023年製作/115分/日本/ドキュメンタリー
3.11からコロナ禍まで
たくさん笑って たくさん泣いて
こころを紡ぐ民宿「つなかん」の物語

宮城県、三陸リアス海岸の入江に佇む民宿「唐桑御殿つなかん」。
東日本大震災で被災し、海難事故で大きな喪失を抱えた女将の一代さんと、震災当時に学生ボランティアだった若き移住者や仲間たちが、ともに歩み積み重ねてきた10年以上にわたる歳月―
そこには、これまでもこれからも変わらない《人と人とが思い合い、ともに生きる姿》がありました。

語りは、現在も気仙沼に通い続ける俳優の渡辺謙が担当。
詳細ページ
『弟は僕のヒーロー』ポスター
2月29日(木)~3月12日(火) 12時25分〜14時12分 *水曜休映

『弟は僕のヒーロー』

2019年製作/102分/イタリア・スペイン合作/PG12
世界60万人が泣いた!
ダウン症の弟と兄が作った5分のYouTube動画から生まれた、大ベストセラーの映画化


イタリアに住む高校生のジャコモ・マッツァリオールは、ダウン症の弟ジョーを主人公に据えて一緒に撮影した5分のショートムービーをYouTubeに公開するや瞬く間にイタリア国内外で60万回を超えて再生され、大きな話題となった。2016年に出版された小説『弟は僕のヒーロー』は、25万部を超えるベストセラーになっている。本作はそんな大人気書籍の待望の映画化作品!

イタリア版『ワンダー 君は太陽』!
世界が注目した兄弟のとびきりキュートでパワフル、そして世界中が優しくなれるハートウォーミングストーリー
詳細ページ
JULLAY 群青のラダック
2月29日(木)~3月12日(火) 14時30分〜15時29分 *水曜休映

『JULLAY 群青のラダック』

2022年制作/日本/54分/ドキュメンタリー
監督 野村展代が、写真家 佐藤⻯治氏とインド・ラダック地⽅を訪ねる紀⾏ドキュメンタリー映画。アンコール上映!

ラダックはインド北西部ヒマラヤ山脈の高山地帯にあるチベット仏教最西端の地。今でも多くの人々が自給自足の農耕生活をし、チベット仏教の世界観の中で素朴で温かな暮らしを送っています。現地の生活や食文化、宗教観、家族や友人との繋がりなど、ラダックならではの緩やかで優しい雰囲気を映し出します。 そんなラダックの様子を数年間に渡りカメラに収めてきた写真家の佐藤竜治さん。彼が映した写真の中の美しい風景に憧れを抱き、佐藤さんがかつて出会った人々と再会していく旅に同行した監督・野村。初めてラダックを訪れた野村の目線で、高地での暮らしぶりや人々の優しさ、ラダックの美しい自然を伝えていきます。 中でもバスゴ村のアビアンモ(アンモおばあちゃん)との掛け合いは必見。その丁寧で生き生きとした暮らしぶりに触れ、野村の中でラダックが「懐かしい心の風景」になっていく…。
詳細ページ
『彼方のうた』ポスター
2月29日(木)~3月5日(火) 15時55分〜17時24分/3月7日(木)〜12日(火) 17時50分〜19時19分 *水曜休映

『彼方のうた』

2023年製作/84分/日本
『春原さんのうた』で第32回マルセイユ国際映画祭グランプリを含む3冠を獲得、その後も世界各地の主要映画祭を巡り、国内外で評価の高まりを見せた杉田協士による待望の長編4作目。

書店員の春は駅前のベンチに座っていた雪子に道を尋ねるふりをして声をかける。春は雪子の顔に見える悲しみを見過ごせずにいた。一方で春は剛の後をつけながら、その様子を確かめる日々を過ごしていた。春にはかつてこどもだった頃、街中で見かけた雪子や剛に声をかけた過去があった。春の行動に気づいていた剛が春の職場に現れることで、また、春自身がふたたび雪子に声をかけたことで、それぞれの関係が動き出す。春は二人と過ごす日々の中で、自分自身が抱えている母親への思い、悲しみの気持ちと向き合っていく。
詳細ページ
『きのう生まれたわけじゃない』ポスター
2月29日(木)~3月5日(火) 17時50分〜19時21分/3月7日(木)〜12日(火) 15時55分〜17時26分 *水曜休映

『きのう生まれたわけじゃない』

2023年製作/86分/日本
これから生きる時間とこれまで生きてきた時間。 二つの人生が交差するとき、止まった時間がふたたび動きはじめる。

常に既成概念にとらわれない自由で豊かな映画表現を探求してきた福間健二監督。最新作となる本作は、学校に行かない中学2年生の七海(ななみ)と、妻を亡くした元船乗りの77歳の老人、寺田との心の交流を描いている。第七作目となる本作を完成させた直後、監督は脳梗塞で倒れ、療養中に肺炎を起こして本年4月26日に74歳で亡くなった。『きのう生まれたわけじゃない』は、福間健二が最後に遺した、この世界への希望の贈りものなのです。
詳細ページ
3月14日(木)~31日(日) 10時00分〜12時09分 *水曜休映 上映

『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』

2022年製作/124分/日本/ドキュメンタリー
第78回毎日映画コンクールのドキュメンタリー映画賞受賞!アンコール上映!
「小さないのちが遺した 伝えなくてはいけないこと。 忘れてはいけないこと。」
2011年3月11日に起こった東日本大震災で、宮城県石巻市の大川小学校は津波にのまれ、全校児童の7割に相当する74人の児童(うち4人は未だ行方不明)と10人の教職員が亡くなった。地震発生から津波が到達するまで約51分、ラジオや行政防災無線で津波情報は学校側にも伝わりスクールバスも待機していた。にもかかわらず、この震災で大川小学校は唯一多数の犠牲者を出した。 この惨事を引き起こした事実・理由を知りたいという親たちの切なる願いに対し、親たちは真実を求め、石巻市と宮城県を被告にして国家賠償請求の裁判を提起。弁護団はたった2人の弁護士。親たちが“わが子の代理人”となり裁判史上、画期的な判決を勝ちとる。 震災直後から裁判、のべ10年にわたる貴重な映像記録。寺田和弘監督は、丁寧に構成・編集し、独自の追加撮影もあわせて、後世に残すべき作品として作り上げた。
詳細ページ
『カラフルな魔女』ポスタービジュアル
4月18日(木)〜30日(火) 10時30分〜12時11分 *水曜休映

『カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし〜

2024年製作/96分/日本/ドキュメンタリー
88歳、「魔女の宅急便」の作者が贈る、毎日を輝かせる魔法。

「魔女の宅急便」の作者として知られる、児童文学作家・角野栄子の日常に4年にわたって密着したドキュメンタリーです。
鎌倉の自宅では自分で選んだ「いちご色」の壁や本棚に囲まれ、カラフルなファッションと個性的な眼鏡がトレードマーク。一方、5歳で母を亡くし戦争を経験。結婚後24歳でブラジルに渡り、35歳で作家デビューするなど、波乱万丈な人生を歩みながら、持ち前の冒険心と好奇心で幾多の苦難を乗り越えてきました。
“想像力こそ、人間が持つ一番の魔法”と語る角野栄子とはどういう人物なのか?88歳のキュートな“魔女”が、老いや衰えさえも逆手にとって今もなお、夢いっぱいな物語を生み出す秘訣とはー。
詳細ページ
『フジヤマコットントン』ポスタービジュアル
4月18日(木)~30日(火) 14時55分〜16時35分 *水曜休映

『フジヤマコットントン』

2023年製作/95分/日本/ドキュメンタリー
育てて 織って 生きるリズムがコットントン

障害者福祉施設に集う、愛すべき人々の日常を豊かに描いたドキュメンタリー


山梨県は甲府盆地のど真ん中にある障害福祉サービス事業所「みらいファーム」。繰り返される日々に目を凝らし、仕事に取り組むさまを見つめていると、その手つきに確かに「その人らしさ」が現れてきます。季節が移ろうように、少しずつ変化していく「みらいファーム」の人たち。友情、恋心、喪失とそこからの回復。他者との関わりの中で醸成されていく感情と言葉をカメラは丁寧に記録します。
「みらいファーム」を見守る富士山と、ふわふわとすべてを柔らかく包む綿という二つのモチーフから生まれた、カメラに映る全てを優しく力強く肯定するドキュメンタリー。<フジヤマコットントン>それは、何度も唱えたくなる幸福のおまじないです。
詳細ページ
映画「枯れ葉」のポスタービジュアル
4月18日(木)〜30日(火) 17時00分〜18時26分 *水曜休映

『枯れ葉』

2023年製作/81分/フィンランド・ドイツ
突然の監督引退宣言から6年。
最高のラブストーリーとともに、アキ・カウリスマキが帰ってきた!

新作『枯れ葉』の主人公は、孤独さを抱えながら生きる女と男。 ヘルシンキの街で、アンサは理不尽な理由 から仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらもどうにか工事現場で働いている。ある夜、ふたりはカラオ ケバーで出会い、互いの名前も知らないまま惹かれ合う。だが、不運な偶然と現実の過酷さが、彼らをさ さやかな幸福から遠ざける。果たしてふたりは、無事に再会を果たし想いを通じ合わせることができるのか? いくつもの回り道を経て、物語はカウリスマキ流の最高のハッピーエンドにたどりつくー。

ノスタルジックな風景と多様な音楽、 とぼけたユーモア、溢れ出る映画愛。 悲痛な現実のなかで、それでも「愛」を信じつづけるために。
詳細ページ
『ブリング・ミンヨー・バック!』ポスタービジュアル
4月18日(木)~30日(火) 19時00分〜20時35分 *水曜、19(金)休映

『ブリング・ミンヨー・バック!』

2022年製作/90分/日本/ドキュメンタリー
民謡とは、民衆の生活の中から自然発生的に生まれ、伝承されてきた音楽である。

失われた音楽「日本民謡」をもう一度「民の歌」として蘇らせるため、クンビア、ラテン、アフロ、レゲエなど様々なダンス・ミュージックとの融合を試みるバンド、民謡クルセイダーズに5年間密着したドキュメンタリー!

「ここ数年ぼくにとって日本で最も好きなバンドは民謡クルセイダーズです。日本独自の音楽をここまでダイナミックに聞かせるという型破りな姿勢に唸ります。」
ピーター・バラカン(ブロード・キャスター)
詳細ページ