Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン

お知らせ

no-image
2020年04月03日

■新型コロナウイルスへの対策に関連し、座席数の縮小について

■座席数の縮小について■ ご来館のお客様へ 平素はシネマ・チュプキ・タバタをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染予防対策として、当館では4月3日(金)の上映より当面の間、座席数を12席とし、原則として1席ずつ間隔を空けてご鑑賞いただくことといたしました。 またロビーにて、手指消毒用のアルコールを設置しております。ご来場の際は手指を消毒していただきますようご ...

詳しく見る
2020年03月29日

【更新】休館に伴い、2020年4月上映作品→6月以降へ延期します

2020年4月上映スケジュール・舞台挨拶のお知らせ ■■ 重要なお知らせ:4月9日〜5月15日まで 臨時休館致します ■■ この度の新型コロナウイルス蔓延に伴い、上記期間休館すること致しました。 上映をご検討くださっていたみなさまにはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。 「インディペンデントリビング」以外の作品は、6月以降に上映延期します。 詳 ...

詳しく見る
2020年03月09日

(更新)3月28日(土)『37セカンズ』でゆるっと話そう

ゆるっと話そうシリーズ第10回『37セカンズ』 3月28日(土) 19:10〜 @シネマ・チュプキ・タバタ1Fシアター ■■■ 3/26 更新 ・開催にあたって■■■ ・    ゆるっと話そうの時間は、換気に加え、シアターの扉を開放します。 ・ マスクの着用をお願いします(ない方には提供します) ◎今回のゆるっと話そうは「しゃべらずに話す」◎ 映画から感じたことを色や形で描いて ...

詳しく見る
2020年02月21日

3月14日(土)フレンドリー上映『道草』『だってしょうがないじゃない』

??3/14(土)はフレンドリー上映?? 作品は『道草』と『だってしょうがないじゃない』の2作品です! 上映時間はほかの日と同じです。2本だてのセット上映ではありませんので、各作品ごとにご鑑賞頂けます。 上映中、声が出てしまってもOK、 じっとしていられなくてもOK、 シアターから出たくなったらロビーに出て、また観たくなったら戻ってOKです。 映画の音量を抑え、真っ暗にせずうっ ...

詳しく見る
2020年02月18日

【更新】2020年2月上映スケジュール 舞台挨拶のお知らせ

  ——–2月の上映スケジュール——– 各作品詳細・ご予約はコチラ:http://chupki.jpn.org/cinema/202002 ●前半:2月 1日(土)〜14日(金)<水曜定休> ・10時30分〜12時23分 新聞記者  —アンコール上映— ・12時45分〜14時40分 獄 友 (ドキュメンタリー) ★ 2月2日 上映終了後 金聖雄監督 舞台挨拶あり! ・ ...

詳しく見る
2020年02月02日

2月12日(水)『人生をしまう時間』追加上映!

2月12日水曜日『人生をしまう時間』追加上映 1月に上映し好評を博した『人生をしまう時間』の追加上映が決定しました! 上映は1日のみとなりますので、お見逃しなく! <上映日時> 2月12日(水) 開場:12:30/各回入れ替え制 ①13:00~14:50 ②16:00~17:50 <上映後トーク> 13:00の回上映後、ゲストをお招きし、お話を伺います。 ゲスト: ...

詳しく見る
2020年01月19日

2月11日(火・祝)ゆるっと話そうシリーズ第9回『トークバック 沈黙を破る女たち』

ゆるっと話そうシリーズ第9回 『トークバック 沈黙を破る女たち』 2月11日(火•祝)上映後、19:05〜19:50 @シネマ・チュプキ・タバタ 〈ゆるっと話そう〉は、映画を観た人同士が感想を交わし合う、 45分のアフタートークタイムです。 映画を観終わって、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか? 印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開 ...

詳しく見る
2020年01月04日

【更新あり】1月の上映スケジュール・舞台挨拶のお知らせ

  新年明けましておめでとうございます。 今年も私たちが皆様にぜひ観てもらいたい!と思う作品、今だから観て欲しい作品。 新作・旧作、邦画・洋画・ドキュメンタリー・アニメ、と様々な作品を取り混ぜてお届けしていきます。 毎月テーマを決めて組んでいますので、お時間が許せば是非、お目当ての作品ともう1本、 ご覧になってください!お目当ての作品の見え方が深まり、面白くなります。 外は ...

詳しく見る
2019年12月30日

1月10日(金)『人生をしまう時間(とき)』でゆるっと話そう

ゆるっと話そうシリーズ第8回 『人生をしまう時(とき)』 1月10日(金)上映後、12:30〜13:15 @シネマ・チュプキ・タバタ [ゆるっと話そう]は、映画を観た人同士が感想を交わし合う、 45分のアフタートークタイムです。 映画を観終わって、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか? 印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開から感じたことや考えたこと ...

詳しく見る
2019年12月26日

1月11日(土)『“樹木希林”を生きる』監督・プロデューサーのトークショーが決定しました!

『“樹木希林”を生きる』監督・プロデューサーによるトークショー決定! 1月11日(土)『“樹木希林”を生きる』15:00〜16:48 上映終了後 木寺一孝監督、吉田憲一プロデューサーがトークショーに来て下さることになりました! ぜひ、この機会をお見逃しなく。ご来場お待ちしております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◎当館はユニバーサルシアターです。 ...

詳しく見る
2019年12月24日

1月『お百姓さんになりたい』上映後、舞台挨拶が決定!

1月18日・26日・30日『お百姓さんになりたい』上映後、舞台挨拶が決定しました! 1月26日は本作出演の明石農園代表・明石誠一さん、30日は本作出演の関根健一さんにご登壇いただきます。 是非、この機会にご来場ください! ・1月18日(土)10:30〜12:14 上映後 原村政樹監督による初日舞台挨拶 →日程が変更になりました。決定しだいお知らせします。 ・1月26日(日)10 ...

詳しく見る
2019年12月24日

1月4日『人生をしまう時間』上映終了後、監督の舞台挨拶が決定しました!

1月4日(土)『人生をしまう時間』上映終了後、下村幸子監督の舞台挨拶が決定しました! 是非、この機会にご来場ください! 下村幸子監督 1993年にNHKエンタープライズ入社、番組制作現場で主にドキュメンタリーを手掛ける。これまでに、ディレクター、プロデューサーとしてNHKの番組を中心に「NHKスペシャル」、紀行番組、美術ドキュメント、教育番組などを企画制作。2013年度ギャラクシ ...

詳しく見る