Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン

お知らせ

1月の上映作品ポスター画像
2020年12月08日

\1月の上映スケジュールまとめ/

2021 年 1月の上映案内 年明け最初の上映は、少しずつ形を変えながらも今に息づく伝統、受け継がれてゆくアイデンティティ、職人技に魅せられる作品や、年の始め、これから歩んでいく背中を押してくれるような作品たちをお届けします。 ぶつかりあう力士たちが大迫力で写しだされる『相撲道 サムライを継ぐ者たち』、当館の音響を生かして体感いただける『ようこそ映画音響の世界へ』など映画館だからこそ楽しん ...

詳しく見る
2020年12月11日

12月26日『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』舞台挨拶開催!

『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』 (2020年製作/98分/日本/ドキュメンタリー ) ※日本語字幕・音声ガイドあり 上映日時:12月14日(月)~29日(火)13時~14時38分(水曜定休) 1月3日(日)~16日(土)19時~20時38分(水曜定休) ※1月も上映延長が決まりました! ■NEWS■ 12月26日13時~の回上映後、田部井 一真監督による舞台 ...

詳しく見る
スクリーンの前に様々な人や動物が集まり、映画を観ている様子をイラストで描いています
2020年12月06日

12月18日金曜夜リモートで開催!シネマ・チュプキ・タバタ忘年会【無料】

/ リモートで楽しむ シネマ・チュプキ・タバタ忘年会! \ シネマ・チュプキ・タバタの忘年会、今年はリモートで開催です。 チュプキに興味のある方どなたでも参加いただけます! おうちで飲み物、食べ物自由にご用意いただいて、気楽にどうぞ。 さて、今年はコロナによって今までにない暮らしとなり、大変な一年となりましたね。 大変だったことも、良かったこ ...

詳しく見る
12月の上映作品画像
2020年11月06日

12月11日舞台挨拶情報更新\12月の上映作品のお知らせ/

■新型コロナウイルス感染予防対策について、皆様のご理解とご協力をお願いします。 ・マスクの着用、手洗い、消毒、店頭での検温 ・ご飲食は、シアターでは飲み物のみOK ・詳しくはこちら https://chupki.jpn.org/archives/5862 ■ご来場に際して 座席数は15席で営業致します。  左右に分かれた座席のうち、左側二人がけの3列は、並んでお座りいただけ ...

詳しく見る
11月に上映する6作品のポスター画像
2020年11月07日

■11/20更新:舞台挨拶情報追加 \11月の上映作品のお知らせ/

■新型コロナウイルス感染予防対策について、皆様のご理解とご協力をお願いします。 ・マスクの着用、手洗い、消毒、店頭での検温 ・ご飲食は、シアターでは飲み物のみOK ・詳しくはこちら https://chupki.jpn.org/archives/5862 ■ご来場に際して 11月1日より3席増やし、15席で営業致します。  左右に分かれた座席のうち、左側二人がけの3列は、並 ...

詳しく見る
過去開催した感想シェア会ゆるっと話そうの様子を撮影した写真
2020年11月09日

11月21日シアターで開催!『アリ地獄天国』を観てゆるっと話そう

『アリ地獄天国』を観て、ゆるっと話そう 〈ゆるっと話そう〉は、映画を観た人同士が感想を交わし合う、アフタートークタイム。 映画を観て、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか? 印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開から感じたことや考えたこと、思い出したこと。 他の人はどんな感想を持ったのかも、聞いてみたい。 初対面の人同士でも気楽に話せるよう、ファシリテ ...

詳しく見る
映画「彼の見つめる先に」のポスター画像。主人公の少年レオと少年ガブリエルが自転車を2人乗りしている
2020年10月19日

10月26日夜開催!オンラインでゆるっと話そう『彼の見つめる先に』

『彼の見つめる先に』を観て、オンラインでゆるっと話そう ・・*感想シェア会〈ゆるっと話そう〉オンラインで開催します!*・・ 〈ゆるっと話そう〉は、映画を観た人同士が感想を交わし合う、アフタートークタイム。 映画を観て、 誰かとむしょうに感想を話したくなっちゃったこと、ありませんか? 印象に残ったシーンや登場人物、ストーリー展開から感じたことや考えたこと、思い出したこと。 他の人は ...

詳しく見る
2020年10月08日

■NEW!トークゲスト情報!『I Am Here ー私たちはともに生きているー』

『I Am Here ー私たちはともに生きているー』 (10月20日更新) 今を生きる性同一性障害/性別違和症候群/トランスジェンダー当事者達にフォーカスをあて、 日常生活で直面する問題や、性別が変更できる「性同一性障害特例法」の高すぎる要件について描くドキュメンタリーです。 当事者もそうでない人も、すでにともに一緒に生きていたはずなのに、当事者達はいないものとされてき ...

詳しく見る
アニメーションのゴーシュが森の中で一人チェロを弾いている。猫と子たぬきがゴーシュの前で演奏を聞いている。公演日、朗読出演者5名と、チェロ奏者の画像
2020年10月04日

<特別企画>10/29(木)、30(金)、31(土)「セロ弾きのゴーシュ」朗読・チェロ生演奏と映画上映会

映画「セロ弾きのゴーシュ」を原作と一緒に楽しもう!    朗読・チェロ生演奏と映画上映会 ◆◇◆-------- アンコール公演! 今回は3日間、3人のゴーシュでお送りします! ■ 日程 ■ 2020年10月29日(木)、30日(金)、31日(土)  受付  19時15分 開演  19時30分 (第一部)朗読とチェロ演奏 (ゴーシュ役の日程は下記プログラム参照) ...

詳しく見る
2020年09月04日

\10月の上映作品のお知らせ/

おかげ様で、ユニバーサルシアター・シネマ・チュプキ・タバタは 2020年9月1日、4周年を迎えることができました。 あっという間の4年間でしたが、数々のピンチを乗り越えてこれたのも、 ひとえに皆様のご支援と励ましと、映画をみたあとにみせてくださった笑顔があったからこそ。 これからも、素晴らしい映画との出会いをたくさんお届けできるよう、 がんばってまいります。引き続き、応援よろしくお願 ...

詳しく見る
新型コロナウイルス感染防止対策について
2020年08月27日

(2023年4月16日更新)■新型コロナウイルス感染防止対策について■

■新型コロナウイルス感染対策について■ 日頃よりシネマ・チュプキ・タバタをご利用いただき誠にありがとうございます。 新型コロナウィルス感染防止のため、下記の対策を実施いたします。 ご不便をおかけしますが、みなさまに安心して映画をお楽しみいただくために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ※情報は更新します。お手数おかけしますが最新の情報をご確認いただけますようお願い申し上げます。 ...

詳しく見る
2020年09月08日

第23回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 受賞作品上映会(一部 ユニバーサル上映)

9月26日(土)27日(日) 第23回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 受賞作品上映会(一部 ユニバーサル上映) =完全予約制・入場無料= 文化庁メディア芸術祭はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。当館(CINEMA Chupki TABATA)は、 ...

詳しく見る