5月20日(土)★東ティモール独立記念★トークショー&ライブ付きイベント上映決定!
15年前、21世紀で初めての独立を果たした東ティモール。 その独立記念日にあたる「5月20日」に、名古屋から広田奈津子監督と、音楽を担当した小向サダムさんをお迎えして、13:00〜の回の上映後、1時間たっぷりトークショーとライブを行うイベント上映を組みました! 一人の青年の歌に導かれ、本作の映画づくりにいたった広田監督の想い… そして、つながっていった数々の縁と絆。 魂をふるわせ、 ...
詳しく見る5月20日(土)『それでも僕は帰る』上映中止のお知らせ
5月20日(土)は、東ティモールの独立記念日にちなみまして、映画『カンタ!ティモール』の監督とゲストの方をお呼びしてライブイベントを急遽組ませていただくこととなりました。 つきましては、20日(土)に限り『それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと』の上映を中止とさせていただきます。 何卒、ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。 なお、『カンタ!ティモール』のライブイベ ...
詳しく見る4月29日『地球交響曲 第四番』龍村仁監督トークショー決定!!
トークショー決定! ◎4/29(土) 龍村 仁(映画監督) 4月1日〜30日まで、当館で10:30〜上映をしている『地球交響曲 第四番』の龍村 仁監督によるトークショーが決定しました!「第四番は、いっぱい話すことがあるな〜」と、おっしゃっていたとのこと。監督は今「風の伝言を伝えることのできる」睦稔さんの世界が詰まっているエッセイ集「島の気分」の短篇映画化の構想も暖めているそうです。興味深 ...
詳しく見る『島々清しゃ』の脚本・音楽監督 磯田健一郎氏トークショー決定!
4月23日(日) 14:00〜の『島々清しゃ』上映終了後、脚本と音楽監督を務め、「沖縄、シマで音楽映画『島々清しゃ』ができるまで」の本を執筆された、磯田健一郎さんのトークショーが決定しました! なんと、新藤風監督も駆けつけてくださる予定です。 「ナビィの恋」や「ホテル・ハイビスカス」の音楽監督も務められた、沖縄とのゆかりの深い磯田さんの制作に込めた想いやエピソードを聴くまたとないチャンス ...
詳しく見る『0円キッチン』関連企画・食品販売コーナーはじめました!
只今、16:30から上映しております『0円キッチン』にちなみ、視覚障碍者の甲斐さんが経営されています「甲斐商店」とのコラボ企画で、お買い得な物販スペースがロビーに出現しました!! 甲斐商店さんは、食品・防災用品を中心に定価の3割(一部防災用品を除く)以上の割引き販売をされていますネットショップです。特に普通買いものが難しい視覚障害者のために、通常のご注文の場合、希望者には点字 ...
詳しく見るアイヌ文化を楽しく学ぶワークショップ、参加受付開始しました!
アイヌ文化を楽しく学ぶワークショップ①・② 今回のワークショップでは、アイヌの伝統的な歌・踊り・楽器のパフォーマンスやアイヌ文化やアイヌ語を楽しく伝えるイベントなど多岐にわたり活動している惠原詩乃(えはら うたえ)さんを講師にお迎えいたします。 22日はアイヌの伝統的な口琴楽器である「ムックリ」の弾き方ワークショップを実施。国内はもちろん、ニュージーランド、ドイツでも演奏経験がある ...
詳しく見る『kapiwとapappo アイヌの姉妹の物語』監督、出演者、ゲストによるトークショー決定!
4月1日〜30日まで、当館で19:00〜上映をしている『kapiwとapappo アイヌの姉妹の物語』の佐藤隆之監督と出演者やゲストによるトークイベントが、続々と決定しました! それぞれ、興味深いお話が聴けることと思います。 是非、ご参加ください! ◎4/ 8(土) 佐藤隆之監督 舞台挨拶 ◎4/14(金) 佐藤隆之監督 × 北川 大 (写真家) ◎4/15(土) 佐藤隆之 ...
詳しく見る料金システムの改変についてのお知らせ
おかげ様で、昨年9月のオープンから半年の月日が経ちました。 皆様が足を運んでくださるおかげで、なんとかここまでやってこれました。新聞各社やWEBマガジン等にも取り上げていただき、多くの方々に知っていただく機会を得て、とても感謝しております。ありがとうございます。 さて、この度、4月1日〜新年度を迎えるにあたって、料金システムについて見直しをしました。皆さまに応援していただいているからこそ、 ...
詳しく見る音声ガイド台本制作講習会 第2期受講生の募集を開始しました!
前回参加できなかった方、お待たせいたしました! 4月からまた、音声ガイド台本制作講習会をはじめます! 今回は、火曜日の平日クラスと、日曜日の休日クラスで募集いたします。 平日クラス 4月11日〜5月 2日(毎週火曜 14:00〜17:00) 全4回 休日クラス 4月 9日〜4月30日(毎週日曜 14:00〜17:00) 全4回 視覚障害者に映画の楽しみを届ける音声ガイド。その ...
詳しく見る3月19日(日)は通常の上映をお休みして『アニメーションマーチ』を開催します!!
3月19日(日)は、通常の上映をお休みして、東京藝大アニメーション専攻の学生さんたちと、終日イベントを行います。1Fのシアターでは、藝大の学生さんたちが作った、短編のアニメーション作品の無料上映会。2Fでは、折り紙や布やビーズなど様々な素材で人形をつくって、コマ撮りの体験ができるワークショップを開催します。 大人から子供まで楽しめる内容です。ぜひこの機会に短編アニメーションの世界に遊びにきてくだ ...
詳しく見る『地球交響曲 第八番』監督、出演者、ゲストによるトークショー決定!
3月2日〜31日まで、当館で10:30〜上映をしている『地球交響曲 第八番』の龍村仁監督、出演者、ゲストによるトークイベントが決定しました!それぞれ、中身の濃い、興味深いお話が聴けることと思います。是非、ご参加ください! ◎3/20(春分の日) 龍村 仁(「地球交響曲 第八番」映画監督) ◎3/23(木)鹿住貴之(フォレスト・サポーターズ(特)JUON(樹恩)NETWORK 事務 ...
詳しく見る『さとにきたらええやん』重江監督とゲストによるトークイベント決定!
3月2日〜31日まで、当館で16:30〜上映をしている『さとにきたらええやん』の重江監督とゲストによるトークイベントが決定しました!是非、ご参加ください! 3月11日(土)は「地元」をキーワードにした情報サイト「ジモコロ」を運営する徳谷柿次郎さんと、SmartNewsでNPO支援活動をされている望月優大さん。 釜ヶ崎という地域で草の根で活動している人々を描いた本作について、地域ネッ ...
詳しく見る