Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン

お知らせ

磯田健一郎さんの本の画像
2017年04月18日

『島々清しゃ』の脚本・音楽監督 磯田健一郎氏トークショー決定!

4月23日(日) 14:00〜の『島々清しゃ』上映終了後、脚本と音楽監督を務め、「沖縄、シマで音楽映画『島々清しゃ』ができるまで」の本を執筆された、磯田健一郎さんのトークショーが決定しました! なんと、新藤風監督も駆けつけてくださる予定です。 「ナビィの恋」や「ホテル・ハイビスカス」の音楽監督も務められた、沖縄とのゆかりの深い磯田さんの制作に込めた想いやエピソードを聴くまたとないチャンス ...

詳しく見る
0円キッチンコラボ企画 食品販売コーナーの写真
2017年04月18日

『0円キッチン』関連企画・食品販売コーナーはじめました!

只今、16:30から上映しております『0円キッチン』にちなみ、視覚障碍者の甲斐さんが経営されています「甲斐商店」とのコラボ企画で、お買い得な物販スペースがロビーに出現しました!! 甲斐商店さんは、食品・防災用品を中心に定価の3割(一部防災用品を除く)以上の割引き販売をされていますネットショップです。特に普通買いものが難しい視覚障害者のために、通常のご注文の場合、希望者には点字 ...

詳しく見る
アイヌ文化伝承イメージ
2017年04月04日

アイヌ文化を楽しく学ぶワークショップ、参加受付開始しました!

アイヌ文化を楽しく学ぶワークショップ①・② 今回のワークショップでは、アイヌの伝統的な歌・踊り・楽器のパフォーマンスやアイヌ文化やアイヌ語を楽しく伝えるイベントなど多岐にわたり活動している惠原詩乃(えはら うたえ)さんを講師にお迎えいたします。 22日はアイヌの伝統的な口琴楽器である「ムックリ」の弾き方ワークショップを実施。国内はもちろん、ニュージーランド、ドイツでも演奏経験がある ...

詳しく見る
no-image
2017年04月03日

『kapiwとapappo アイヌの姉妹の物語』監督、出演者、ゲストによるトークショー決定!

4月1日〜30日まで、当館で19:00〜上映をしている『kapiwとapappo アイヌの姉妹の物語』の佐藤隆之監督と出演者やゲストによるトークイベントが、続々と決定しました! それぞれ、興味深いお話が聴けることと思います。 是非、ご参加ください! ◎4/ 8(土) 佐藤隆之監督 舞台挨拶 ◎4/14(金) 佐藤隆之監督 × 北川 大  (写真家) ◎4/15(土) 佐藤隆之 ...

詳しく見る
12回分のチケットカードの画像
2017年03月31日

料金システムの改変についてのお知らせ

おかげ様で、昨年9月のオープンから半年の月日が経ちました。 皆様が足を運んでくださるおかげで、なんとかここまでやってこれました。新聞各社やWEBマガジン等にも取り上げていただき、多くの方々に知っていただく機会を得て、とても感謝しております。ありがとうございます。 さて、この度、4月1日〜新年度を迎えるにあたって、料金システムについて見直しをしました。皆さまに応援していただいているからこそ、 ...

詳しく見る
台本制作講習会の様子
2017年03月23日

音声ガイド台本制作講習会 第2期受講生の募集を開始しました!

前回参加できなかった方、お待たせいたしました! 4月からまた、音声ガイド台本制作講習会をはじめます! 今回は、火曜日の平日クラスと、日曜日の休日クラスで募集いたします。 平日クラス 4月11日〜5月 2日(毎週火曜 14:00〜17:00) 全4回 休日クラス 4月 9日〜4月30日(毎週日曜 14:00〜17:00) 全4回 視覚障害者に映画の楽しみを届ける音声ガイド。その ...

詳しく見る
「アニメーションマーチ」メイン画像
2017年03月13日

3月19日(日)は通常の上映をお休みして『アニメーションマーチ』を開催します!!

3月19日(日)は、通常の上映をお休みして、東京藝大アニメーション専攻の学生さんたちと、終日イベントを行います。1Fのシアターでは、藝大の学生さんたちが作った、短編のアニメーション作品の無料上映会。2Fでは、折り紙や布やビーズなど様々な素材で人形をつくって、コマ撮りの体験ができるワークショップを開催します。 大人から子供まで楽しめる内容です。ぜひこの機会に短編アニメーションの世界に遊びにきてくだ ...

詳しく見る
たつむら じん監督のイメージ画像
2017年03月09日

『地球交響曲 第八番』監督、出演者、ゲストによるトークショー決定!

3月2日〜31日まで、当館で10:30〜上映をしている『地球交響曲 第八番』の龍村仁監督、出演者、ゲストによるトークイベントが決定しました!それぞれ、中身の濃い、興味深いお話が聴けることと思います。是非、ご参加ください! ◎3/20(春分の日) 龍村 仁(「地球交響曲 第八番」映画監督) ◎3/23(木)鹿住貴之(フォレスト・サポーターズ(特)JUON(樹恩)NETWORK 事務 ...

詳しく見る
「さとにきたらええやん」3月12日トークショーの告知画像
2017年03月03日

『さとにきたらええやん』重江監督とゲストによるトークイベント決定!

3月2日〜31日まで、当館で16:30〜上映をしている『さとにきたらええやん』の重江監督とゲストによるトークイベントが決定しました!是非、ご参加ください! 3月11日(土)は「地元」をキーワードにした情報サイト「ジモコロ」を運営する徳谷柿次郎さんと、SmartNewsでNPO支援活動をされている望月優大さん。 釜ヶ崎という地域で草の根で活動している人々を描いた本作について、地域ネッ ...

詳しく見る
no-image
2017年02月04日

3月の上映作品、決まりました!

3月の上映スケジュールが決まりました! 3月は、新人の中野量太監督による珠玉の「家族の物語」に、映画業界のプロたちも、映画ファンも驚嘆し、絶賛の嵐を送ったあの話題作『湯を沸かすほどに熱い愛』を上映します!!脚本のうまさも、役者陣の熱演も、とにかくすごい!ので、お楽しみに。 そして、昨年10月に上映して大変好評だったドキュメンタリー映画『さとにきたらええやん』をリクエストにお応えしてアン ...

詳しく見る
no-image
2017年02月04日

【イベント】2月17日(金)19:30〜 『ニーゼと光のアトリエ』鑑賞 + ライブペイント

絵画制作と並行してアートセラピストとしても活動している、劇場ロビーに「チュプキの樹」を描いていただいた、根本有華さんにご協力いただき。『ニーゼと光のアトリエ』の関連イベントとして、映画鑑賞後、映画の感動をそのまま表現するライブペイントと、その絵を基にした、お客様参加型のライブイベントを企画いたしました。みなさまと行う、映画館での大画面の絵画制作、なかなかない機会です。ぜひお気軽にご参加くだ ...

詳しく見る
東ちづるさん、中津川浩章さんの写真
2017年02月03日

NEWS! 2/18 東ちづるさん、中津川浩章さんのトークショー決定!

2月18日 19:30〜の『ニーゼと光のアトリエ』上映終了後 ゲストに、女優であり、誰も排除しない、まぜこぜの社会を目指す一般社団法人 Get in touch代表 の東ちづるさん。画家・アートディレクターの中津川浩章さんをお招きして、トークイベントを行います。 (トークショーは、21:20〜 40分ほどを予定しております。) ※ご予約はお電話または、予約サイトから、2月18日 ...

詳しく見る