Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン

『くじらびと』アンコール上映!!

2021年 12月18日(土)~31日(金) 12時45分~14時38分 *水曜休
2022年 2月11日(金・祝)~19日(土) 18時30分~20時23分 *水曜休
2022年 4月16日(土)~30日(土) 18時50分~20時43分 ※水曜休み

(2021年製作/113分/PG12/日本/ドキュメンタリー)※日本語字幕・音声ガイドあり

石川 梵監督舞台挨拶をいただきました!

2021年12月ご登壇時のレポートはこちらhttps://twitter.com/cinemachupki/status/1475103154442498053

<プロフィール>
石川
梵(写真家・作家・映画監督)
ネパール地震を描いた「世界でいちばん美しい村」、インドネシアの生存捕鯨「くじらびと」を監督。クレイジージャーニー出演。写真集に「海人」「伊勢神宮 遷宮とその秘技」「The Days After東日本大震災の記憶」「くじらの子」、著書は「鯨人」「祈りの大地」「伊勢神宮の祈り」他がある。写真協会新人賞、作家賞、講談社出版文化賞他を受賞。

くじらと生きる 
命を賭けてモリ一本で巨大なマッコウクジラに挑む、インドネシア・ラマレラ村の人々。
壮絶な狩りの背景には、400年に渡り命を繋いできた鯨と人間の魂の物語があった。
 
自然とともに生き、命に感謝し、祈りを捧げるーー
ーーSDGsの本質がここにある。
インドネシア・ラマレラ村。ガスも水道もない素朴な村に1500人が暮らす。火山岩に覆われた土地は作物が育たず、太古さながらのクジラ漁が村の生活を支え、年間10頭獲れれば村人全員が生きていけるという。
手造りの舟と銛(もり)1本でマッコウクジラに挑むラマファ(銛打ち)。村を支えるため、危険な鯨漁に挑むラマファは村の英雄であり、子どもたちの憧れでもある。伝統捕鯨の歴史は400年に及び、 “くじらびと”たちは互いの和を最も大切なものとして支え合って暮らしている。 父で舟作りの名人・イグナシウスはバラバラになりそうな家族の結束の象徴として、息子のデモと伝統の鯨舟を作り直すことを決心。 「鯨舟は生きている。だから釘は刺せない。設計図もスケールも使わない。魂と会話しながら造るのだ」 1年後、彼らの新しい舟はまだ見ぬ鯨を目指し大海に漕ぎ出すー。
 
本作では、ドローンなど最新機材を駆使し世界で初めてラマレラでの鯨漁の空撮と水中撮影に成功し、海の上の人間の物語だけではなく、海中のクジラたちのドラマまでカメラに収めており、舟にクジラが体当たりするなか、死と隣合わせ鯨漁の緊迫感を捉えた映像など、その臨場感はスクリーンを超えて見るものに迫って来るだろう。
コロナ禍で急激に生活スタイルが変化し、生きる意味を模索する現代社会。SDGsを合言葉に「持続可能な世界」を模索する私たちにとって、本作品が描く、眩しいほどの生命力に満ちた人々の生き方、そして激しくも厳かな命のやりとりは美しさすらたたえ、人間と大自然の本来あるべき関係を思い起こさせてくれる。
2017年ロングランヒットした『世界でいちばん美しい村』でネパール大震災後懸命に生きる人々を捉えた写真家であり映画監督の石川梵は1991年からこの村を取材、過去の貴重な記録とともに2017年から2019年までの3年間に撮影された映像が本作として結実した。“生きること”の本質に触れるドキュメンタリー映画。
監督・プロデューサー:石川梵
エクゼクティブプロデューサー:広井王子
撮影:石川梵、山本直洋、宮本麗
録音:Jun Amanto
音響:帆苅幸雄
編集:熱海鋼一、簑輪広二

同じ月の上映作品

『梅切らぬバカ』ポスター画像
2月11日(金・祝)~28日(月) 10:30~11:47 ◆毎週月曜日はフレンドリー上映 *水曜休

『梅切らぬバカ』

2021年製作/77分/日本
「あなたがいてくれて、母さんは幸せだよ」 都会の古民家でささやかな毎日を送る母・珠子と息子・忠男。 ある日、グループホームの案内を受けた珠子は悩んだ末に忠男の入居を決めるが、忠男は環境の変化に戸惑い、ホームを抜け出してしまう。 大きな梅の木に見守られ、母と息子は今日も生きる。ゆっくりと、丁寧に。人と人とがつながり、共に生きることの歓びを描く。
詳細ページ
『帆花』ポスター画像
2月11日(金・祝)~28日(月) 12:20~13:32 *水曜休

『帆花』

2021年製作/72分/日本/ドキュメンタリー
「生まれてきてくれて、ありがとう」 生後すぐに「脳死に近い状態」と宣告された帆花ちゃん。 ありふれた日常の中で積み重なり、育まれていくもの。動かなくても、言葉を発しなくても、ふれあうことで通じあい、満ちていくもの。帆花ちゃんを愛しむ母・理佐さん、父・秀勝さんの姿から伝わる、我が子と一緒にいられる幸せ。 いま、この社会に私たちとともに在る「いのち」の物語。※本作は(一般料金1,800円、サポーター会員一般1,600円)※1月31日まで、お得な前売り券(1,200円)を販売中!
詳細ページ
『MINAMATA ミナマタ』ポスター画像
2月11日(金・祝)~28日(月) 16:10~18:05 *水曜休

『MINAMATA -ミナマタ-』アンコール上映!!

2020年製作/115分/アメリカ
「一枚の写真が 世界を呼び覚ます」 1971年、ニューヨーク。写真家・ユージン・スミスは酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。 ジョニー・デップがキャリアの全てをかけて伝える世界への警告と希望の光。
詳細ページ
『海辺の彼女たち』ポスター画像
2月20日(日)~28日(月) 18:30~19:58 *23(水)、26(土)休映 

『海辺の彼女たち』藤元監督・新藤兼人賞 金賞受賞記念上映

2020年製作/88分/日本・ベトナム合作
「生きていく。この世界でー」 世界第4位の移民大国・日本。技能実習生の3人の若きベトナム人女性がある夜、脱走を図った。やがては不法滞在となる身に突きつけられたのは不条理な世界。本作は移民問題を描いてきた藤元監督が実際に技能実習生から受け取ったSOSメールから着想された。国境を越え出稼ぎに来た女性たちの覚悟と生き様の物語。※本作のみ、翻訳字幕・英語字幕となります。
詳細ページ