Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン
2025年08月26日

9月24日 いせフィルムの水曜ロードショー vol.5 【 いのちに向き合って ~ 小児科医・細谷亮太と石本浩市〜】

お知らせトップページに表示

9月24日開催!いせフィルムの水曜ロードショー vol.5 のお知らせ画像。

ドキュメンタリー映画を撮り続け50年余り。
障がいを持つ姪っ子・奈緒ちゃんの成長を記録した「奈緒ちゃん」シリーズを始め、人間を見つめ、いのちを見つめ、幸せや、生きることの本質について記録し、問いかけてゆく伊勢真一監督。
水曜ロードショーでは、時間をたっぷりとり、映画とアフタートークをお届けしていきます。

今回は第5弾。
『大丈夫 小児科医・細谷亮太のコトバ』と、『妻の病 レビー小体型認知症』を上映します。
医師であり、俳人でもある細谷さんの新しい句集の出版を記念し、当日は<細谷喨々集>も販売します。

<伊勢監督メッセージ>
小児科医・細谷亮太と石本浩市は、小児がん治療の現場で子供たちと向き合い、キャンプを主催する取り組み等に携わってきました。 そのキャンプの記録から生まれた映画『大丈夫。-小児科医・ 細谷亮太のコトバ』と、石本医師夫妻の認知症闘病の記録『妻の病-レビー小体型認知症』を 特集し、俳人でもある細谷亮太医師と「いのち」を巡り、語り合います。
(かんとく・伊勢真一)

9月24日水曜開催
いせフィルムの水曜ロードショー vol.5
いのちに向き合って
~ 小児科医・細谷亮太と石本浩市〜

★朝10時00分オープンです。

①10時30分〜12時00分
『大丈夫 小児科医・細谷亮太のコトバ』

> 上映のあと、ゲストによるトークと朗読があります。
【 ゲスト】
細谷亮太さん(小児科医・俳人、本作出演者)
伊勢真一監督
◉ご予約:https://coubic.com/chupki/1366077

②14時00分〜15時27分  
『妻の病 レビー小体型認知症』

> 上映のあと、ゲストによるトークがあります。
【 ゲスト】
細谷亮太さん(小児科医・俳人、作品タイトルの題字を書かれています)
伊勢真一監督
◉ご予約:https://coubic.com/chupki/1242439

<映画について>

『大丈夫 ー小児科医・細谷亮太のコトバー』ポスタービジュアル◉10時30分〜
『大丈夫 小児科医・細谷亮太のコトバ』
(2011年製作/85分/日本/ドキュメンタリー)
*バリアフリー日本語字幕・音声ガイドあり

”「大丈夫。」も、お祈りですね。”___(細谷亮太)
あなたも誰かに「大丈夫。」と言いたくなるにちがいない。

40年間近くにわたって小児がん治療の最前線に立ち続けてきた医師・細谷亮太の10年間の発言記録と、俳人・細谷喨々として、「いのち」のことを詠み続けた作品の数々を紹介します。
『風のかたち』の姉妹編にあたる、俳句で綴るヒューマンドキュメンタリー。

《2011年キネマ旬報文化映画ベスト・テン第11位》

出演:細谷亮太(聖路加国際病院)、キャンプに参加した子どもたち
製作:いせフィルム スマートムンストン関連映画製作委員会
監督:伊勢 真一
◉ご予約:https://coubic.com/chupki/1366077

————

『妻の病 –レビー小体型認知症–』ポスタービジュアル

◉14時00分~
『妻の病 –レビー小体型認知症–』
(2014年/87分/日本/ドキュメンタリー)
※音声ガイド・バリアフリー日本語字幕あり、UDCast対応

愛する人が認知症になったとき、あるいは自分が認知症になったとき、一体何が大切なのか・・・。四国・南国市の豊かな自然に育まれ、支え合うように生きてきた、一人の医師と「レビー小体型認知症」の妻との10年間に及ぶ“いのち”を巡る物語。この映画は、一人ひとりに深い問いを投げかけています。

出演:石本浩市 石本弥生 石川真理  南国市・香南市・香美市のみなさん
題字:細谷亮太
監督:伊勢 真一
◉ご予約:https://coubic.com/chupki/1242439


※いずれもトークのみのご予約は承っておりません。
※耳のご不自由な方には、トークの文字通訳(UDトーク)でサポートします。
ご希望の方はご予約後、cinema.chupki@gmail.comまでご連絡ください。
※難聴のお客様には、マイクの音を増幅させて舞台挨拶の内容をお聴きいただけるようにいたします。
スタッフまでお申し付けください。
※本作の舞台挨拶回は12チケット、サポーター割引適用となります。
※登壇者は予告なしに変更する場合がございます。予めご了承願います。

【チケット料金】
一般 1,700円/シニア (60才以上)1,300円/学生・ユース(22才以下) 1,000円/中学生以下 500円/チュプキサポーター会員(一般1,500円、シニア1,100円)/介助者無料/未就学児無料

<会場・問い合わせ>
CINEMA Chupki TABATA
シネマ・チュプキ・タバタ
東京都北区東田端2-8-4(水曜休)
TEL・FAX 03-6240-8480
cinema.chupki@gmail.com

前のページへ戻る