5月28日(水) 石井健介さんエッセイ本刊行記念イベント開催!
当館製作のドキュメンタリー映画『こころの通訳者たち』でもお馴染み、ブラインドコミュニケーター石井健介(いしい・けんすけ)さんが5月28日(水)に初のエッセイ本「見えない世界で見えてきたこと」を刊行されます。
チュプキではこれを記念し、発売日当日、石井さんが出演されているドキュメンタリー作品2本の上映&トーク、さらにワークショップを開催いたします!
映画は1日2回上映、各回アフタートークも企画しています!
【上映作品(以下2本を連続で上映)】
・『こころの通訳者たち What a Wonderful World』
(2021年/本編94分+イメージソング「ユウキノウタ」ミュージックビデオ5分/監督:山田礼於)
当館製作のドキュメンタリー映画。
耳の聴こえない人にも演劇を楽しんでもらうために挑んだ、3人の舞台手話通訳者たちの記録。その映像を目の見えない人にも伝えられないか?見えない人に「手話」を伝えるには——。プロジェクトメンバーとして、石井健介さんが登場。(公式サイト)
・『SunCatchers』
(2020年/10分/監督:伊藤詩織)
フリージャーナリスト・映像作家の伊藤詩織さんが、石井健介さんにカメラを向けた10分間の短編ドキュメンタリー。
※各作品、バリアフリー日本語字幕・音声ガイドあり(『SunCatchers』はイヤホンではなくオープン音声ガイドとなります)
【上映スケジュール&トーク詳細】
いずれも日程は5月28日(水)、会場はチュプキです。
■12時の回(〜14時45分終了予定)
12時00分〜13時50分 『こころの通訳者たち(MV付き)』+『SunCatchers』上映
アフタートークご登壇者:
・橋本吉史(はしもと・よしふみ)さん(ラジオ・プロデューサー (元TBSラジオ))
・古川耕(ふるかわ・こう)さん(放送作家/ライター)
・石井健介 さん
14時45分終了予定
石井さんがパーソナリティを務めるTBSポッドキャストの番組「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ」の仕掛け人であり、何より石井さんとも大変ゆかりが深いTBSラジオの人気番組「アフター6ジャンクション」の作り手として活躍してこられた豪華ゲストお二人をお招きしての貴重なトークです!
■17時の回(〜19時30分終了予定)
17時00分〜18時40分 『こころの通訳者たち(MV付き)』+『SunCatchers』上映
アフタートークご登壇者:
・石井健介さん
賑やかになること間違いなしの「12時の回」から空気を変え、17時の回では書籍「見えない世界で見えてきたこと」を同日発売される石井さんから、よりじっくりとパーソナルなお話をうかがえる時間になることと思います。
また、『SunCatchers』監督・伊藤詩織 さんからのビデオコメントも上映予定です!
■上映&トークのご予約はこちら:
https://coubic.com/chupki/1973115
同日15時30分からは、矢野ほなみ 監督の『骨嚙み』を題材としたワークショップも開催します!
【聞けば見えてくる 短編アニメ『骨嚙み』上映ワークショップ】
石井さんより、ワークショップの紹介:
矢野ほなみ監督の短編アニメーション作品『骨嚙み』を題材に、音声ガイド=Audio descriptionとはどういう役割を果たすものなのか、またそこから見えてくる豊かな世界とはどんなものなのかを段階的に体験し、この作品をより深く観賞するためのワークショップ型の上映会です。
TBSラジオ「アフター6ジャンクション「(現 アフター6ジャンクション2)の企画で、この作品の音声ガイド=Audio descriptionの制作にTBSアナウンサー日比麻音子 さんと共に関わった石井がファシリテーターを務めます。
なかなか上映機会の少ない『骨嚙み』、しかも日比さんのナレーションでAudio descriptionを聞ける貴重な機会、ぜひご参加ください。
日時:5月28日(水) 15時30分〜16時45分
会場:シネマ・チュプキ・タバタ(1Fシアター)
定員:20名
料金(2種類ございます。当日ご指定ください):
・書籍「見えない世界で見えてきたこと(定価1,700円)」付き:3,000円
・ワークショップ参加費のみ:2,000円
■ワークショップのご予約・詳細はこちら:
https://coubic.com/chupki/2144758
急遽の開催とはなってしまいましたが、ご都合のつく方、ぜひお越しください!
当日は書籍「見えない世界で見えてきたこと」も販売予定です!
書籍情報
あの日の朝、僕は目が覚めたら目が見えなくなっていた。
36歳にして視力を失った著者による、まるで小説のような自伝エッセイ。
視力を失った僕は今、
青く澄んだ闇の中に生きている。
見えていたころには見えなかった、
目には見えない大切なものが見えてきた。
声を出して泣ききることも、
人に頼って助けを求めることも、
難しいことではなかったんだ。
僕は生きることが
ずっと楽になった。
ジェーン・スー(コラムニスト・ラジオパーソナリティ)推薦。
書 名:見えない世界で見えてきたこと
著者名:石井健介
版 元:光文社
体 裁:四六判ソフト(176ページ)
価 格:1700円+税