Facebookアイコン Twitterアイコン YouTubeアイコン Instagramアイコン Noteアイコン
2024年09月27日

映画『かいじゅう』上映記念 「西村一成 作品展」と「雑談型鑑賞会」のお知らせ

お知らせ

 

西村一成「空想の王国」2022年

映画『かいじゅう』上映記念
「西村一成 作品展」と雑談型鑑賞会のお知らせ

10月1日よりはじまる、伊勢朋矢監督の映画『かいじゅう 』上映を記念し、主人公である画家、西村一成さんの作品展と、その作品展をブラインドコミュニケーター・石井健介さんと一緒に作品を鑑賞するイベントが決まりました!

映画は家族以外誰も見たことのなかった画家・西村一成のアトリエに、監督がひとりで一年間通い、カメラを回し続け、画家の創造と知られざるその半生を映したドキュメンタリーです。
https://planetafilm2019.wixsite.com/kaiju-art-movie

この映画公開に合わせ、チュプキ近くのギャラリー、OGU MAG(オグマグ)さんにて、西村さんの作品展が開催されます!

あふれ出る様々な感情を、全エネルギーをかけてキャンバスに描き出した、魂の叫びのような西村さんの絵画を、ぜひ間近でじっくりと。

今回の作品展では、西村さんが自宅のアトリエで描き続けてきた膨大な数の作品の中から、
ペンで描かれたドローイング、絵の具や様々な画材で塗り重ねられたペインティング、合わせて30点以上が展示されます。
中には横幅180cmを超える大きな作品も!
映画に登場する作品もありますので、ぜひギャラリーへお出かけいただき、作品をご覧ください。

シネマチュプキからOGU MAGさんまでは徒歩8分ほど。
映画と合わせてお出かけください!
併設のカフェではおいしい焼菓子やコーヒーもいただけますよ♪

※映画と作品展の会期が異なりますのでご注意ください。

●映画『かいじゅう 』上映情報

上映日時:10月1日(火)~15日(火) 13時10分~14時56分
*2、9、16日(水)休映
*バリアフリー日本語字幕・音声ガイドあり

監督は春に上映した「日日芸術」の伊勢朋矢さん。NHKの番組「no art, no life」の制作もされています。
音楽はパスカルズのロケット・マツさんです。

会場:シネマ・チュプキ・タバタ

◯映画詳細・web予約はこちら
https://coubic.com/chupki/3029084

●映画『かいじゅう 』劇場上映記念
「西村一成 作品展」

会期:10月3日(木)〜20日(日) 入場無料、予約不要
OPEN:木曜〜日曜、13時00分〜19時00分(月曜〜水曜は休み)
会場:OGU MAG(オグマグ)
東京都荒川区東尾久4-24-7
JR田端駅北口、シネマチュプキより それぞれ徒歩8分
日暮里舎人ライナー 赤土小学校前駅西口より 徒歩3分
・チュプキからOGU MAGまで
Google マップ: https://maps.app.goo.gl/69Vu4Wo2mbxnnZDT9

●作品展詳細:https://ogumag.wixsite.com/schedule/single-post/issei_nishimura
協力:ギャルリー宮脇

●10月5日(土) 開催!「西村一成 作品展」雑談型鑑賞会

シネマチュプキ近くのギャラリー、OGU MAGで開催される作品展を鑑賞するイベントです。

場を共にするのは石井健介さん。
石井さんは2016年にある日突然視力を失い、現在はブラインドコミュニケーターとして活動中。
チュプキ制作の映画『こころの通訳者たち』にも出演されています。
「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐ石井さんと一緒に、他者の視点や対話を楽しみながら鑑賞していきます。

アートの知識は不要。正解も間違いもありません。
軽やかに、ゆるやかに、自由に。
ワクワクする鑑賞の旅に出ましょう。

◆アート鑑賞イベント◆

「西村一成 作品展」雑談型鑑賞会(会場:OGU MAG)

日時:10月5日(土曜) 各回1時間(作品鑑賞+振り返り)
①13時30分~ ②15時30分〜 ③17時30分〜
*映画は1日1回、13時10分〜の上映です。
鑑賞会当日にシネマチュプキで映画をご覧になる場合は、②か③の回にお申込み下さい。
映画のご鑑賞予約はこちら→  https://coubic.com/chupki/3029084

ファシリテーター:石井健介さん(ブラインドコミュニケーター)

内容:展示の中から2、3点の作品を選び、会話をしながら鑑賞します。
鑑賞後はカフェスペースで振り返りを行います。

対象:どなたでも。
サポートが必要な方はお知らせください。
TEL/FAX 03-6240-8480
Mail cinema.chupki@gmail.com
定員:各回4名
参加費:1,000円(菓子・ドリンクつき、お支払いは当日現地にて)
会場:OGU MAG(オグマグ)
東京都荒川区東尾久4-24-7

●雑談型鑑賞会申込み
WEB:https://coubic.com/chupki/1568250
TEL/FAX 03-6240-8480
Mail cinema.chupki@gmail.com

●ファシリテータープロフィール
石井 健介(いしい・けんすけ)
1979年生まれ。アパレルやインテリア業界を経てフリーランスの営業・PRとして活動。2016年、36歳の時に一夜にして視力を失う。ダイアログ・イン・ザ・ダークでの勤務を経て独立。現在はブラインドコミュニケーターとして、見える世界と見えない世界をポップに繋ぐためのワークショップや講演活動を行っている。TBSラジオ制作Podcast番組「ミエナイわたしの、聞けば見えてくるラジオ」パーソナリティ。
https://kensukeishii.com/

 

==============
CINEMA Chupki TABATA
シネマ・チュプキ・タバタ
東京都北区東田端2-8-4
TEL・FAX 03-6240-8480(水曜休)

トップページ


cinema.chupki@gmail.com

お買い物ページ:https://chupki.thebase.in
facebook:https://www.facebook.com/cinema.chupki.tabata/
Twitter:https://twitter.com/cinemachupki
Instagram:https://www.instagram.com/cinema.chupki/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDJGd0z8g-fT_kJUGHt-XtA
note:https://note.com/cinema_chupki/
=====================

前のページへ戻る